第28回美術館を巡る会
東京都美術館
「田中一村  奄美の光 魂の絵画」展のお誘い

田中一村(1908-1977)をご存知でしょうか。
栃木県に生まれ東京、千葉に暮らしました。東京美術学校で東山魁夷と同級生でしたが、2ヶ月で退学しました。(前回のブランクーシは2ヶ月でロダンの元を去りますが・・・)
日本画家として実力はありながら、不遇をかこちました。新しい題材を求めて日本各地を南下、奄美大島に辿り着き、そこであの名作「アダンの海辺」が生まれました。
没後、その生き様と作品が検証され、昭和54年遺作展、59年NHK「日曜美術館」での特集、奄美大島の田中一村美術館で、日本全国に知れ渡りました。

本展は、絵画、スケッチ、工芸品など250件の作品で構成される大回顧展とのことです。生前「最後は、東京で個展を開いて、絵の決着をつけたい」と強く念じていたようですが、まさにその機会が訪れたと言えるでしょう。
皆様のご参加を切にお待ち申し上げます。
◆日 時=2024年10月2日(水)15時-16時30分
◆集 合=東京都美術館ロビー  15時
◆鑑賞料=2,000円
(65歳以上1,500円、前売り券1,
300円) 
チケットはめいめいでお求め下さい。(9月18日までは前売り券可)
チケットの買い方不明の方は若林まで相談下さい。
◆懇親会=高田馬場 中華「石庫門」 17時30分 電話: 03-5292-1991
◆申込み締切り日=9月25日(水) 若林 覚 宛
電話: 090-2498-1512
Email: satowaka3(at)gmail.com 【(at)を@に置き換えてください】

次回は、「英一蝶 風流才子、浮世を写す」(サントリー美術館、10月28日予定、別途ご案内)を開催します。
英一蝶は、江戸期、独自の都市風俗画を生み出しました。時の幕府を揶揄するなどして三宅島に流されましたが、そこで後世に残る作品群を描きました。
「島にまつわる2つの展覧会」満を持しての企画です。お楽しみいただければ幸いです。
(以 上)

第137回ニモクサロンの報告

・日 時:2024年8月8日(第2木曜日)12:00~14:00
・場 所:東大和市駅前ビックボックスC5室 電話042-566-6892
・会 費:2,500円
・参加者(敬称略、五十音順):10名。井垣、大島、梶川、佐藤(俊)、鈴木(昭)、野村、比留間、松村、横田、山本

世話役の荒木さんが急遽お休みのため、松村が、比留間さん、鈴木さんはじめ皆さんのサポートをいただきながら進行させていただきました。
今回は大島会長が久々に出席され、小平稲門会の現状報告や今後のスケジュールなどご説明いただきました。また、鈴木さんより「映画鑑賞会」の開催、松村より「散策の会」開催のご案内をさせていただきました。
その後、ビールやハイボールで、のどを潤しながら現在開催中の「ランチを楽しもう!」や、開催真っただ中のオリンピックの話題で盛り上がりました。山本さんよりパリ五輪出場選手の出身大学で早稲田大学が日体大に次ぎ2位(30名)とのお話があり、今後の応援に一段と力が入りそうです。

14時よりは「カラオケの会」を開催し、精鋭5名で1時間半たっぷり歌いこみ、満足の1日でした。
カラオケ参加者(敬称略、五十音順):佐藤(俊)、野村、比留間、松村、山本

(文=松村純夫)

第15回早稲田大学校友会ゴルフ大会
参加者の募集を開始

第15回早稲田大学校友会ゴルフ大会は2024年11月6日(水)に開催されると先日ご案内しましたが、このほど参加者募集要項が発表されました。
稲門会単位での申込みとなりますので、参加希望者は小平稲門会ゴルフ同好会の河崎健治幹事にお申込みください。

募集要項は次のとおりです。
●日時=2024116日(水)7:45集合(7:15受付開始)
          9:00スタート(フルショットガン)
●会場=久邇カントリークラブ(埼玉県飯能市)
●申込み方法=稲門会単位での申込み(各稲門会12名まで)
●申込み先=小平稲門会ゴルフ同好会・河崎健治幹事(電話: 090-1056-9311)
①生年月日、②携帯電話番号、③卒業年次・学部、④来場方法(自動車または電車)を河崎幹事に連絡。
申込み締切り=2024年8月30日(金)
9月20日(金)までに校友会にエントリーします
定員(54団体216名)に達し次第、先着順にて募集締切り。
参加費=1稲門会20,000円(1名5,000円×4名/運営諸経費を含む)
※4名→20,000円、8名→40,000円、12名→60,000円
プレー代=1名「21,000円税込み」(軽食代(昼)、グリーンフィ・キャディフィ・カート使用、懇親会費を含む)、別途ロッカー代「330円」とゴルフ補償料「35円」が必要。
各自当日プレー後にフロントで精算(2023年より3,000円値上げとなっています)
参加資格=校友会費を納入者に限ります。
校友会費未納者、また、有効期限が2024年11月末を満たさない校友は、以下のURLより振込方法を確認のうえ、納入期限までにご納入すること。
納入期限:2024年9月20日(金)
振込方法:https://www.wasedaalumni.jp/procedure/fee.html
(以 上)

校友会ゴルフ大会WEBページ
https://www.wasedaalumni.jp/fun/golf.html

昨年(第14回)の小平稲門会参戦記(執筆・河崎幹事)は、こちら

第30回映画鑑賞会
「スオミの話をしよう」のご案内(その1)

第30回映画鑑賞会を下記の通り開催いたします。
尚、上映開始時間が未公表のため9月14日(土)に改めて集合時間を含め「ご案内(その2)」でお知らせいたします。

◆鑑 賞 日:2024年9月17日(火)
◆映画の題目:「スオミの話をしよう」
・監督/脚本:三谷幸喜
・キャスト:長澤まさみ、西島秀俊、松坂桃李、遠藤憲一、小林隆、宮沢エマ、
坂東彌十郎・瀬戸康史・戸塚純貴
・上映時:115分
・映画のあらすじ:次のとおり。
大富豪(寒川)の妻である(スオミ)が行方不明になる。大事にしたくない寒川は知人の警察官に極秘でプライベート捜索を依頼するが、それを知ったスオミの過去の夫4人が寒川家にやって来て、彼らはスオミの安否そっち抜けで誰が一番スオミに愛されていたかを語り合う。然し、それぞれの夫が語るスオミの性格も見た目も、スオミ本人とは全く違っていた。

スオミと現在、過去の夫5人が繰り広げる三谷幸喜が監督、脚本のサスペンスコメデー作品。
◆上 映 館 :新宿ピカデリー
◆料 金:シニア¥1,300 一般¥2,000
・チケットは鈴木が用意いたします
◆集 合
・場所:新宿ピカデリー2階 チケット売場前
・時間:未定
◆上映開始時間:未定
◆懇親会:鑑賞後に予定しています(会費:¥2,500前後)
◆参加申し込み
鑑賞会、懇親会の参加・不参加を併せて9月13日(金)までにお申し込みください。
・鑑賞チケットを事前にインターネット予約する関係で9月14日(土)以降の参加取り消しは料金をいただきます。
◆申込み先:鈴木昭助
・携帯:080-6519-8720
・Email:k5sytth7(at)jcom.zaq.ne.jp【 (at)を@に置き換えてください 】
(以 上)

2024年8月5日
鈴木昭助

第34回水彩画合同展【一彩会・西町水彩会】

第34回水彩画合同展【一彩会・西町水彩会】が9月3日(火)から、次の要領で開かれます。
小平稲門会会員の芦野信司さん(1979文)が作品を出品します。

◆会期=2024年9月3日(火)~8日(日)
◆時間=10:00~17:00 初日は13:00から、最終日は16:00まで。
◆会場=小平市中央公民館ギャラリー(電話042-341-0861)






 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第15回早稲田大学校友会ゴルフ大会
11月6日(水)に開催

早稲田大学校友会の第15回ゴルフ大会の開催概要が、次のように決まりました。
詳細はまだ発表されていませんが、稲門会単位での申込みとなりますので、参加希望者は小平稲門会ゴルフ同好会の河崎健治幹事に申込んでください。

◆日にち:2024 年 11 月 6 日(水)
◆場 所:久邇カントリークラブ(埼玉県飯能市)
◆定 員:54 チーム 216 名に達し次第、募集を締め切り
     1稲門会につき 3 チームまでエントリー可能。先着順での受付を予定 
◆申込期間:8 月上旬から 9月中旬を予定

今大会は昨年同様にフルショットガン方式で、個人戦、団体戦を実施し、プレー後には懇親会にて表彰式も実施します。

詳細は、わかり次第、お知らせします。

昨年(第14回)の小平稲門会参戦記(執筆・河崎幹事)は、こちら
(以 上)

第85回ワイン研究会報告

2024年7月19日、猛暑日でしたがワイン好き9名が参加して開催されました。今回はドイツの白、リースリングの飲み比べとアイスワインを味わう、がテーマ。

リースリングはドイツを代表する白ワインですが、産地によって味が異なります。本来甘いデザートワインのような白ですが、今回はモーゼル地方産とラインガウ地方産を飲み比べました。

最初はモーゼル産、パーカーポイント100点を何回もとっているワイナリーのワイン、すっきりとした酸味、甘さはほとんど感じません。マイルドでいわゆる飲みやすいワイン、続いてラインガウ産。こちらは酸味がより強くドライな感じのワインでした。ワインの背景に詳しい山本さんはライン川とモーゼル川に映える太陽の差との説明。ヨーロッパ大陸を東から西に大きな川幅で流れるライン川、モーゼル川は南から北に狭い崖を流れてライン川に合流する。横のライン、縦のモーゼルでワインにも味の違いが生まれる。

今回はアイスワインも登場しました。ブドウを凍結させ、エキスを凝縮させたアイスワインは糖度が高く、デザートワインとして最適です。カナダ産のアイスワインを「こもれび」さんのスイーツ、コーヒーと一緒に味わいました。「こんなワイン初めて・・・」との声も。

今回、酒造メーカー出身の若林さんが初参加。新潟の初任地で「ワイン弁当」を考案、赤白のワインの小瓶が付いたおしゃれな駅弁でしたが、いかんせん時代が早すぎた! ワインといえば甘いポートワインの時代に本格的なワイン、在庫の山だったそうです。

若林さんからウイスキーとワインの飲み方をご教授いただきました。ウイスキーのオンザロック、マドラーで13回半、攪拌するのがポイントとのこと。「半」の根拠は不明らしいですが。ワインは日本酒と違いグラスを持ち上げず、注いでもらうのが正しいそうです。
長くなりました。今回もワイワイガヤガヤで5本飲み干しました。

飲んだワインは左から、Vidal Icewine  白(加)、Schloss Vollrads  ラインガウ白(独)、Michelangelo TreVenezie Rosso  赤(伊)、Markus Molitor モーゼル白(独)、
Nero d’Avola Rosso 赤(伊)。

【参加者(50音順、敬称略)】9名
井垣、上村、河崎(文責)、木本、國友、冨平、野村、山本、若林 

*8月は休会、9月はお彼岸のため、開催が1週間ずれて9月27日(第4金曜日)となります。

第136回ニモクサロンの報告

・日 時:2024年7月11日(第2木曜日)12:00~14:00
・場 所:東大和市駅前ビックボックスB室 電話042-566-6892
・会 費:2,500円
・参加者(敬称略、五十音順):10名。荒木・井垣・小平・竹内・野村・比留間・松村・森田・山本・横田

今日は豊島園が閉園した時に保管した思い出の品々の飾られた部屋をお借りしました


《報告》
なんと、集金担当の伊藤さんとお料理注文担当の鈴木さんが揃ってお休み!急遽、比留間さんが集金、松村・荒木組が走り廻って何とか無事にスタート!


《今日の話題》
☆ 乾杯の音頭は、3回目ご参加の森田さん!皆さんのご健康を願って~~!(^^)!

☆ 先ずは前回皆さんで予想した、都知事選の結果でビールジョッキ一杯カラに・・・。
肴にされたのはやはり、小池さん、蓮舫さん、石丸さん・・・。そして異常な立花孝志の行為・・・。日本はどうなるのだと危機感を感じる話題となりました。
☆ 「夏の集い」に唯一参加出来なかった荒木の為に?と小山さんの演奏の様子が皆さんからご報告。すっかり出席した気分に。山本さんから津軽三味線と秋田三味線の音色の違い、津軽三味線は犬の皮、普通の三味線は猫の皮のお話も。
横田さんからは故坂本哲之助先輩仕込みの竹内さんの校歌斉唱の指揮が素晴らしかったとお褒めの言葉が。竹内さん、今日出席して良かったですね。
☆ 竹内さんから、明日12日開催の観劇の会に4人参加とご報告。
☆ 松村さんから、小平市民まつりに参加すること、総会が10月に有る事などが紹介
☆ 「ランチを楽しもう!」の開催のご紹介がありました。早速エリアが一緒の人達で、宜しく!のご挨拶。楽しみがまた一つ増えたようでした。1,000円の補助が出るそうで、9月のサロンは又この話題で賑わいそうですね。
☆ 森田さんから小平上空を通る国際宇宙ステーションISSを見たと報告がありました。見た瞬間に思ったこと・・・日本、米国、ロシア、カナダ、欧州の15か国が協力して作ったISSから見た小さな星地球では憎み合い戦争をしている。なんと馬鹿げている!との怒りだったそうです。(早速PCで調べて12日の20時に東京から見えると分かったのですが、残念ながら当日は雨でした)
☆ 最後の余り時間を使って、荒木が「は・し・か・べ」の話をしました。
幾つになっても大きな声が出るように、咽喉を鍛える訓練です。効果が有ったのでしょうか、今日のカラオケの会はみんな良く声が出ていましたよ!(^-^)

尚、14時から2時間カラオケの会開催、8名の方が参加されました。
参加者(敬称略、五十音順):8名。荒木・竹内・野村・比留間・増田・松村・森田・山本

(文責:荒木)

エリア別小規模懇親会「ランチを楽しもう!」
7月から第2弾実施へ

小平稲門会は、昨年4~5月に行ったエリア別小規模懇親会「ランチを楽しもう!」が好評であったことから、本年も7~8月に実施します。今回は昨年のエリア区分とは異なり、一部エリアを除いて「同一町名を分割せずに同一エリア内に配置する」などの変更を行い、下表のように小平市を11エリアに分けました。日程調整、会場選定、運営は、「小平稲門会ニュース」「小平稲門会報」などをお届けしているエリア担当ポストマンが担当します。奮ってご参加ください。

「ランチを楽しもう!」は、2022年秋に開催した小平稲門会第34回通常総会で提示した2023年度活動計画の1つ。2019年末に勃発したパンデミック「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」の影響によって、早稲田大学、早稲田大学校友会は、各稲門会に活動の自粛を通達しました。これによって、小平稲門会の全体行事の開催、同好会の活動が途絶えてしまいした。
その後、ワクチン、治療薬が開発されて新規患者数が減少。政府は2023年3月、「マスクの着用を個人の判断に委ねる」とし、さらに同年5月から「感染症法」でのCOVID-19の分類を「2類」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げると発表したことを受け、小平稲門会は小規模単位での会合なら感染リスクは低いを判断し、エリア別の「ランチを楽しもう!」の実施に踏み切りました。参加者は全会員のおよそ70%、90名に達しました。終了後、「小規模なので話が弾んだ」「次はいつ開催するの
か」などの声があがり、好評だったことから今年も実施することにしました。
【実施要領】
◆期間=2024年7月中旬~8月末(終了目標)
◆目的=ランチをとりながら会員間の親睦を図る
◆小平稲門会からの補助=1人あたり1,000円
◆参加費=エリアによって異なりますが、会員1人あたりの負担額の目安を1,500円とします。

2024年「ランチを楽しもう!」のエリア区分