第61回春季ゴルフコンペのご案内

令和5年3月28日

小平稲門会 会員各位

小平稲門会  ゴルフ同好会会長 増田峰夫
             幹事 山口 勝
             幹事 河崎健治

長らく開催できなかった、小平稲門会ゴルフコンペですが、下記日程で開催しますのでお知らせいたします。

・日時=令和5年5月25日(木)
・場所=青梅ゴルフ倶楽部(青梅市根ヶ布1-490 電話0428-22-0261) 
・スタート=中コース 9時3分から3組
・競技方法=18ホールストロークプレイ、新ぺリア
・その他=プレーフィーは15,800円(税・食事別)、キャディ付き、カート使用
・参加費=3,000円(賞金代、パーティ代)
・申込み締切日=5月1日(月)
申込み先=河崎あてにお願いいたします。
 電話: 090-1056-9311 Email: kenj042(at)jcom.home.ne.jp【(at)を@に置き換えてください】

*このコンペは長らく西武園ゴルフ場で開催していましたが、今回、予約がとれませんでした。
(以 上)

國友さんが作品出品
3月28日に小平市写真連盟が写真展開催

小平市写真連盟の第67回写真展が3月28日(火)~4月2日(日)、小平市中央公民館ふれあいギャラリーで開かれます。
小平稲門会顧問の國友康邦さん(1963商)が5点出品します。
開催要領は、次のとおりです。
◆開廊時間=▷3月28日(火)13:00から▷3月29日(水)~4月1日(土)10:00~17:00▷4月2日(日)16:00まで
◆会場=小平市中央公民館1階 ふれあいギャラリー(電話042-341-0861)
◆小平市写真連盟のウェブサイト=こちら
(以 上)

第77回ざる研「茨城県鉾田市 村屋東亭」
のご案内

ざる研では初のバスツアーを企画して検討しています。鉾田市の村屋東亭を訪問します。

一茶庵系の創始者片倉康雄氏の高弟・渡邊維新氏が始めた店で、現在は息子の渡邊草氏が継いでいます。渡邊草氏は、ざる研が4回訪問した小平駅北口「吟」の店主でした。

休みの日を貸し切りにして開店してもらいます。20名限定での訪問です。

往路は「つくば宇宙センター」を見学、復路で「北総の小江戸 佐原」を散策します。

1.日 時=9月13日(水)西武新宿線花小金井駅南口 往路8時出発、復路18時ごろ到着
2.住 所=茨城県鉾田市安房1418 電話0291-32-3173 
3.費 用=一人11,000円程度。食事代、交通費、つくば宇宙センター見学料を含みます。
4.定 員=20名【定員に達しましたので、キャンセル待ちとなります】
4.問い合わせ先=木本芳樹 Email: yoshiki.kimoto【at】@jcom.home.ne.jp(【at】を@に置き換えて下さい) 電話:042-462-1787
以 上。

第76回ざる研「本むら庵 荻窪本店」のご案内

大正13(1924)年創業。最多6回目の訪問です。座敷を借り切っての開催です。テーブルと椅子席です。
白穂乃香(生ビール)が飲める数少ないお店です。
お酒を飲まない方には甘味(そばしるこ/シャーベット/アイスクリーム)を用意します。
1.日 時:5月24日(水)11時40分 JR荻窪駅西口改札集合(徒歩でお店に向かいます)
2.住 所:杉並区上荻2-7-11 電話03-3390-0325 https://honmura-an.co.jp/
3.費 用:一人6,000円程度。白穂乃香、剣菱一合升、蕎麦前つまみ4種、挽きぐるみ田舎そば
4.参加申し込み:5月16日(火)までに木本芳樹にメールまたは電話で連絡下さい。
・yoshiki.kimoto【at】@jcom.home.ne.jp(【at】を@に置き換えて下さい)
・電 話:042-462-1787
以 上。

第27回映画鑑賞会のご案内
「帰れない山」

映画研究会は、第27回映画鑑賞会を下記の通り開催いたします。
一部、未定の項目がありますが、5月5日(金)頃に改めてお知らせいたします。

◆鑑賞日=2023年5月8日(月)
◆映画の題目=「帰れない山」(イタリア、ベルギー、フランスの合作映画)
◆映画のあらすじ=世界39か国語に翻訳された世界的ベストセラー小説『帰れない山』を映画化したもの。
山と対峙して己と向き合い、未来を見つめる主人公の青年(二人)のかけがえのない深く長い友情の中で葛藤しながら二人がそれぞれの道を進む様子を映し出している。北イタリア、モンテ・ローザ山麓のアオスタ渓谷を中心に、トリノ、ヒマラヤ山脈で撮影を敢行し圧倒的な映像美とカメラワークで豊かな自然も絶景である。(インターネットより抜粋。詳細は各種作品情報を参照のこと)
◆上映館 =新宿ピカデリー
◆上映時間=未定(5月5日頃にお知らせいたします)
◆集合場所=新宿ピカデリーチケット売り場前
◆集合時間=未定(5月5日頃にお知らせいたします)
◆鑑賞料金=①シニア1,200円、②一般=1,900円(チケットは鈴木が用意いたします)
◆懇親会=鑑賞後に予定(会費 2,500円前後)
◆参加申し込み=鑑賞会、懇親会の参加を合わせて5月4日(木)までに、鈴木あてに申し込みをお願いいたします。5月5日(金)以降の参加取り消しは料金をいただきます。
・携帯電話:080-6519-8720
・Email:k5sytth7(at)jcom.zaq.ne.jp【(at)を@に置き換えてください】 
【以 上】

(2023.3.25 鈴木昭助)

エリア別「ランチを楽しもう!」開催のご案内

2023年3月吉日

小平稲門会会員の皆様

小平稲門会会長 大島二典

エリア別「ランチを楽しもう!」開催のご案内

新型コロナウイルス感染症の新規発症者が減少し、感染リスクが低下したことから政府は、感染症対策としてのマスク着用を3月13日(月)から個人の判断に委ねるとし、さらに、感染症法上の分類で現在の2類相当から、5月8日(月)には季節性インフルエンザと同じ5類に引き下げることを決定しました。

こうした「新型コロナ」の状況変化を受け、小平稲門会は、第34回通常総会で提示した今年度の活動方針の一つ、小規模単位での会員相互の交流・親睦促進を図ることを目的としたエリア別の「ランチを楽しもう!」をいよいよ実施することにしました。

会員皆様方の住所をもとに、1つのエリアを8~13名として14エリアに分け(別紙参照)、近所にお住まいの皆様による小規模単位での食事会を4~5月に行うことを企画しました。
ランチをとりながら、より親密なコミュニケーションを図り、会員間の交流・親睦が深められる絶好のチャンスの場にしましょう。

詳細は4月に入りまして各エリアの世話役が会員皆様方の参加の可否、日程の調整などを行い、実施日、場所(会場)などを決めさせていただく予定です。
会員皆様方のご参加を、是非、お願いします。

実施要項は次のとおりです。
◆開催日・会場=各エリア担当の世話役からお知らせします。
◆参加費=1,000円(ランチの予算はお一人約2,500円です。参加費との差額は、会より補助されます)

以 上

第70回ワイン研究会 報告

うっとおしかったマスク規制も取れた3月17日、再開2回目となるワイン研究会が「こもれび」で開催されました。今回は1960年、理工建築卒の牟田さんが初めて参加されました。

牟田さんは小平市立小平第二小学校卒で、小平在住70年を超える、小平生え抜きの人。しばし牟田さんが語られる「小平昔話」に皆さん、耳を傾けておられました。

小平駅前が田圃だったこと、桑畑がひろがっていたこと、戦争中米軍の機銃掃射に逃げ回ったことなど、体験された人でないとわからない話に皆さん、感心することしきり。ワインを飲んでも凛とした佇まいは崩されず、感動しました。戦争体験を語り継ぐ重要性を改めて感じました。

今回、持参されたワインは9本。井垣さんが持参されたシャンパンで乾杯。前回、赤ワインしかなかったことの反省で今回は白ワインからスタート。ブルゴーニュのシャルドネ、ボルドーのソーヴィニヨンブランとセパージュ(ブドウの種)の違いによる味わいの違いを認識してもらいました。

一通り白ワインが行きわたったところで、山本さんから持参されたカリフォルニアワインの講釈。ワインコンテストでカリフォルニアワインがフランスワインを押しのけて最高の評価を受けたこと、ブドウの病気フィロキセラでフランスのブドウが全滅の危機に瀕した時、アメリカからのブドウの樹が危機脱出になったことなど、さすがワイン研の重鎮と周囲をうならせるお話でした。

皆さんと一緒に楽しんだワイン

持参いただいた9本すべてを飲み干すことはできませんでしたが、ワイワイガヤガヤと楽しく過ごすことができました。

次回は4月21日(金)。皆様のご参加、お待ちしています。

(文・写真=河崎健治)

【参加者】(12名、50音順、敬称略)
井垣 伊藤(徹)、河崎、國友、篠原、末次、竹内、冨平、野村、松村、牟田、山本

第23回美術館を巡る会
東京ステーションギャラリー「佐伯祐三展」と
「佐伯祐三アトリエ記念館」鑑賞

"東京ステーションギャラリー「佐伯祐三展」と「佐伯祐三アトリエ記念館」鑑賞のお誘い"と銘打ってご案内したところ、3月14日(火)、15名の方々にご参加頂きました。

東京ステーションギャラリーでは、初期の自画像から、30歳で亡くなる直前のパリ郊外・モランの風景画、人物画に到るまで、佐伯イズムの100点を堪能しました。とりわけ、佐伯が学生時代とパリから一時帰国時代を過ごした下落合風景の作品群には、妙に懐かしさをおぼえました。

東京ステーションギャラリーで


新宿区立佐伯祐三アトリエ記念館では、佐伯の生涯と代表作を紹介するビデオ鑑賞で、展覧会のおさらいができたのではないかと思います。
西武新宿線・下落合駅から徒歩10分、天気もよく、「春のうらら」の散歩道でした。

新宿区立佐伯祐三アトリエ記念館で


佐伯には贋作事件、その死を巡る謎などミステリアスな部分もありますが、それもこれも、佐伯作品が魅力にあふれているからこそだと思います。
懇親会は、高田馬場の中華料理「石庫門」で。語らいと味わいの楽しいひと時でした。

(2023年3月16日、若林 覚)

【参加者】15名(50音順、敬称略)
梶川允・夫人、河崎健治、木本芳樹、國友康邦、栗原政博、古林 繁、小山雄一、
末次浩一郎、瀧川 清、竹内吉夫、松村純夫、松本研二、山本 浩、若林 覚

いなほ会主催「初夏の婚活パーティ」
5月27日に開催

結婚相談室「いなほ会」が主催する「初夏の婚活パーティ」が5月27日(土)、東京都練馬区立区民・産業プラザ「Coconeriホール」(3階)で開催されます。

◆参加申し込み締切=5月10日(水)
◆定員=男女各20名
◆会費=会員4,000円、非会員5,000円
◆申し込み先=いなほ会会長・竹島亜機雄 電話: 090-6509-0324

【画像をクリックすると拡大表示されます】