春の合唱祭~虹色のハーモニー~

小平市合唱連盟が主催する「春の合唱祭~虹色のハーモニー~」が、次の要領で開催されます。小平稲門会会員・勝見亮助さん(1970社会科学)が所属する小平界隈男声合唱団「K・K・メンネルコール」など、13の合唱団(下図参照)が美しいハーモニーを奏でます。

◆日 時=2025年5月17日(土) 開場12:30  開演13:00
◆会 場=ルネこだいら 大ホール
◆入場料=無料、全席自由

第45回西東京稲門会春季ゴルフ会のご案内

西東京稲門会ゴルフ同好会から第45回春季ゴルフ会(第6回西東京早慶校友ゴルフ会)のお誘いがまいりました。
小平稲門会からの参加希望者は、ゴルフ同好会までお申し込みください。

◆開催日=2025年5月21日(水) 7:20までに受付
◆コース=飯能グリーンカントリークラブ
◆申込み締切り=5月7日(水)
◆申込み先=小平稲門会ゴルフ同好会・河崎健治幹事
 Email: kenj042(at)jcom.home.ne.jp【(at)を@に置き換えてください】


小金井稲門会第15回美術作品展のご案内

小金井稲門会(辻本英一会長)の第15回美術作品展が、次の要領で開催されます。

・会期=2025年4月22日(火)~28日(月)
・時間=10:00~18:00(初日は14:00から、最終日は17:00まで)
・会場=小金井宮地楽器ホール(JR中央線武蔵小金井駅南口前)
・作品=絵画、書、版画、絵手紙、写真
・入場料=無料
・後援=小金井市


 

第7回西武沿線男声合唱団交歓演奏会

第7回西武沿線男声合唱団交歓演奏会は、次の要領で開催されます。
小平稲門会会員・勝見亮助さん(1970社会科学)が所属する小平界隈男声合唱団「K・K・メンネルコール」など、5団体が出演します。

◆日 時=2025年4月20日(日)12:50開場 13:00開演
◆会 場=ルネこだいら大ホール
◆入場料=無料。要整理券(合唱団から入手できます)
◆出演・演奏曲目=次のとおり。
①K・K・メンネルコール(小平市)=「明日に架ける橋」「昴」他
②男声合唱団ダンディーズ(東久留米)=「群青」「こころよ  うたえ」他
③男声合唱団所沢メンネルコール(所沢市)=男声合唱組曲「心の四季」
④男声合唱団アンサンブル・ステラ(西東京市)=男声合唱のためのヒットメドレー SORA
⑤男声合唱団フェローチェ(小平市)=「イヨマンテの夜」  ラマンチャの男より「見果てぬ夢」他
⑥合同演奏曲=組曲「土の歌」より「大地讃頌」

K・K・メンネルコール第7回定期演奏会

小平界隈男声合唱団「K・K・メンネルコール」の第7回定期演奏会「心で感じる大切な思い」は、次の要領で開催されます。
小平稲門会会員・勝見亮助さん(1970社会科学)が出演します。

◆日 時=2025年6月8日(日)開場12:45   開演13:30
◆会 場=ルネこだいら 大ホール
◆指 揮=下村雅人
◆ピアノ=渡部優美
◆プログラム=・男声合唱組曲「終わりのない歌」、「Gaudeamus」、「ほらね、」「酒頌」、「主は私の羊飼い」、「ソーラン節」、「大きな古時計」、「Sing Along」、「昴」、「Soon ah
will be done」、「明日に架ける橋」、他
◆入場料=1,000円、全席自由(ルネこだいらチケットカウンターで販売)【未就学児は入場できません】


第5回翡翠会水彩画展のご案内

第5回翡翠会水彩画展が、次の要領で開かれます。
小平稲門会の会員・芦野信司さん(1979文)が出品します。

◆会期=2025年3月25日(火)~3月30日(日)
◆時間=10:00~17:00(初日は13:00から、最終日は16:00まで)
◆会場=小平市中央公民館 ギャラリー


「第十三回国分寺寄席」鑑賞のご案内

小平稲門会寄席研究会は、国分寺稲門会が主催する、恒例の金原亭馬生一門による「国分寺寄席」を鑑賞します。今回は13回目の開催となります。

①日 時=令和7年9月9日(火)13時30分開演(受付開始13時)
②会 場=国分寺市立いずみホール(JR西国分寺駅南口より徒歩2分)
③出演者=金原亭馬生/金原亭小馬生/金原亭馬治/金原亭馬好/金原亭小駒/金原亭馬太郎/金原亭馬吉/茶番劇  楽屋一同、他
④チケット=全席自由 前売り1,600円、当日2,000円
⑤申込み先=小平稲門会寄席研究会・伊藤 徹(チケットを取りまとめます)
電話: 090-8749-7442 
Email: tooru_itou(at)hotmail.co.jp【(at)を】【(at)を@に置き換えてください】
⑥申込み締切日=8月20日(水)

以 上)

初夏の「いなほ会」パーティのご案内

早稲田大学校友会の稲門会に属するボランティア団体、結婚相談室「いなほ会」が主催する「初夏のいなほ会パーティ」が次の要領で開かれます。

◆日 時=2025年5月11日(日) 13:00~16:00(受付開始12:30)
◆会 場=産業プラザCoconeriホール 3階(西武池袋線練馬駅北口に隣接)
◆会 費=4,000円
◆定 員=男女各15名(非会員は、「いなほ会」への入会手続きが必要)
◆申込み締切り=4月30日(水)
◆問い合わせ先=いなほ会会長・竹島亜機雄
電話: 090-6509-0324 Email: a-inaho(at)lilac.plala.or.jp 【(at)を@に置き換えて下さい


●以下は案内リーフレット(表・裏)の画像です。
お知り合いでご関心のあるの方に、お知らせくださいますよう、お願いします。

2025年春の集い「お花見会」(3月29日)は
中止とします

春の集い「お花見会」を今週末の3月29日(土)に予定していましたが、降水確率が高いため、残念ながら中止とします。
 
イベントグループの松尾寛敏・副幹事長によると、①日本気象協会、②ウェザーニュース社、③Yahoo!天気―の3月27日の時点における3月29日(土)の予報が、すべて降水確率が90%であるため、大島二典会長と相談のうえ中止としました。
ご了承くださいますよう、お知らせします。
(2025年3月27日、20:30 イベント担当・松尾寛敏)

 

コロナ渦と昨年の悪天候のために開催できなかった小金井公園でのお花見会を、6年ぶりに計画しました。今年の小金井公園の桜の満開は3月下旬頃ではないかと予想されています。
満開の桜の下で久しぶりに稲門の仲間と大いに飲んで、食べて、語らいましょう。野外での催しで食べ物、飲み物は各自の持ちよりですので、参加の条件はありません。ご家族、ご友人もお誘いの上ご参加ください。(イベント担当・松尾寛敏)

集合はマーク付近。小平稲門会の「のぼり」が目印となります

◆開催日時=3月29日(土)12:00~
◆集合会場=都立小金井公園西側現地(図参照)
当日場所が分からない場合は、イベント担当の松尾寛敏(090-6009-9954)までご連絡ください。
◆持ち物=①飲み物(お酒、お茶等)、食べ物(昼食、おつまみ等)は各自ご用意ください。②ブルーシートは用意します。
◆参加方法=申込み不要。直接会場へお越しください。あらかじめ申込みいただいた場合は参加者名簿にお名前を収録します。
◆申込み先=松尾あて(できるだけメールでお願いします)
Email: okiraku_0910(at)yahoo.co.jp 【(at)を@に置き換えて下さい】

◆開催条件=雨が降らないこと。野外行事のため雨天の場合(極少雨を含む)は中止。天気予報で昼から雨が予想される場合も中止とします。
◆お願い=お持ちになった缶、ビン、残り物等は各自お持ち帰りください。小金井公園の環境保全にご協力をお願いします。

今井右子展

小平稲門会の会員・今井右子さん(1978文)の作品展が、下記の要領で開催されます。
◆会期=2025年3月11日(火)~16日(日)
◆時間=12:00~19:00(最終日は17:00まで)
◆会場=中和ギャラリー(東京メトロ銀座線・三越前駅A4出口 徒歩3分)
※会期中12:00~17:00 まで在廊します。
※今井右子 作品集は、こちら