会員・家族61名が出席
小平稲門会(大島二典会長)の第34回通常総会が11月12日(土)に小平市民文化会館(ルネこだいら)で開催されました。新型コロナウイルス感染症の影響で昨年、一昨年と書面審議による総会となったため、今回は3年ぶりに対面形式での開催となりました。来賓をお迎えすることはできませんでしたが、会員・家族61名が出席し顔を合わせての総会となりました。
3年越しのジャズの演奏
第1部は「デキシーランドジャズの調べ」と題して早稲田大学ニューオルリンズジャズクラブによる演奏が、二又祐一幹事長による司会で行われました。アンコールの「聖者の行進」を含め全10曲、7人のメンバーによる若さあふれるパワフルで心地よい演奏に酔いしれました。3年越しの演奏が実現し、感動もひとしおでした。
総会議案はすべて承認
第2部は物故会員への黙祷の後、小山雄一副会長の司会で総会の開会を宣言。大島二典会長は「この3年間、新型コロナの影響で活動が休眠状態となり、親睦団体としての機能が急激にシュリンクしてしまう状況であった。今後は“Withコロナ”の時代を見据えて新しい活動を模索し、対面でお会いできる機会を作っていきたい。皆さんも積極的に参加して明るく楽しく元気のよい生活をしていこうではありませんか」と挨拶されました。
議案については、二又幹事長が2022年度活動報告と2023年度活動計画案、峯岸敏雄会計幹事・副幹事長が2022年度決算報告と2023年度予算案を説明し、満場の拍手をもって承認されました。
続いて、役員改選について大島会長から説明があり、承認されました。新任は久保田節子さんが会計幹事に、安田昌樹さんが幹事に就任、大島会長以下26名の役員体制となりました。
次に、新しく入会された霜田貞暢さんが紹介されました。現会員数は141名となりました。
続いて、今年米寿を迎えられた佐藤俊雄さん、増田峰夫さんのご長寿をお祝いして大島会長から記念品が贈呈されました。欠席された前島仁さんにはご自宅に記念品をお届けしました。
近況報告会を実施
第3部は会員の卒業年度別グループ分けによる近況報告会が、中村泰三副会長の司会で行われました。出席者は7つのグループに分かれて各グループの役員・顧問が進行役を務め、会員それぞれが近況を話し、和やかなひと時を過ごしました。飲食を伴う懇親会は実施できませんでしたが、同年代の会員同士の交流ということもあり各グループとも話が盛り上がりました。
会員の知恵と工夫で新しいスタイルを実現した総会となりました。
(文=広報/1978文・今井右子、写真=顧問/1963商/小平市写真連盟会員・國友康邦)
【出席者59名】(会員のみ、50音順、敬称略)
荒木彌榮子(1964文)、井垣 昭(1961法)、 石井道彌(1952文)、磯山 亮(推薦校友)、伊藤 徹(1969法)、今井右子(1978文)、大島二典(1969理工)、大野照藏(1964法)、小平道彦(1959理工)、梶川 允(1968理工)、勝見亮助(1970社学)、河崎健治(1971政経)、川島信司(1974文)、木谷道宣(1969政経)、北橋敏之(1967商)、木本芳樹(1974理工)、國友康邦(1963商)、久保田節子(1972文)、栗原政博(1964政経)、古林 繁(1958商)、小山雄一(1968法)、佐藤俊雄(1958教育)、塩田智男(1956法)、篠田義明(1957教育)、篠原 哲(1971理工)、篠原浩美(2003理工院)、霜田貞暢(1996法)、末次浩一郎(1972政経)、鈴木達也(1977理工)、髙橋清輝(1964文)、瀧川 清(1974政経)、竹内吉夫(1974商)、田中一俊(1975文)、田中康彦(1975理工)、百々謙治郎(1975政経)、飛田護道(1960教育)、富澤七郎(1958商)、冨平 茂(1973理工)、中村泰三(1966理工)、西村 弘(1960教育)、野村吉宏(1961政経)、早川三雄(1971法)、平澤 洋(1972政経)、比留間 進(1971文)、福田 豊(1973理工)、二又祐一(1972商)、増田峰夫(1959法)、松尾寛敏(1973政経)、松村純夫(1976政経)、松本研二(1971商)、松本史郎(1973教育)、峯岸敏雄(1969政経)、宮本義信(1985社学)、牟田忠純(1960理工)、森田健次(1971教育)、安田昌樹(1977政経)、山口 勝(1966商)、山本 浩(1954政経)、若林 覚(1971政経)