第67回ざる研・福生「喜郷」報告

1.日 時: 2019年7月22日(月)11時50分JR福生駅西口集合
2.場 所: 福生市本町72-2ワコーレ福生1F手打ちそば「喜郷」 電話042-553-0708 木3金休
3.参加者:荒井、荒木、井垣、伊藤徹、小川、木本、國友、小林、篠原夫妻、末次、百々、滝沢、田中、野村、福田夫妻、山本(18名)
4.費 用:¥66,740÷18=¥3,708≒¥4,000×18=¥72,000-¥66,740=¥5,260
@¥4,000 ¥5,260は貯留
5.経 過:直前の3名増加も店は快く引き受けてくれた。福生駅は七夕まつり準備で忙しい。銀座通りを5分程歩いて「喜郷」着、5~6名のお客がいたが壁側テーブル席と小上がり奥座敷に我らの席が設えてあった。
室内は小ざっぱりとして感じ良い。スタートはゑびす生小の乾杯から。今回はそば御膳(¥2,580)で注文していて、先ずお盆に自家製おぼろ豆腐と前菜盛り合わせが出される。おぼろ豆腐は鹿児島産粗塩を少しふって食べるが味と食感が絶妙、前菜は真に美しい盛り付け、蕎麦寿司、鴨ロース、出汁巻き玉子、山芋真薯に色野菜が添えてある。

美しい自家製おぼろ豆腐と前菜盛り合わせのお盆

酒は社長が早稲田のご当地田村酒造の嘉泉、のちにあきる野市の喜正を加えた。そばがきは揚げ出して汁に浮かべてあり珍しいし食感が良い。天ぷらは海老と野菜を三角に盛り上げてあって、これでそば前が終わる。
おそばは常陸秋そばの石臼引き微粉、外一の中細打ち、一度に三枚しか上がらないので時間がかかるが止むを得ない。整った形、のど越しにこしを感じて申し分ない。
そば湯も久しぶりに味わいのある濃厚なものだった。
本来そばに甘味は不要のものだが、当店の小豆一粒が乗ったそば杏仁(プリンと云うべきか)には安らぎがあった。
美しくおいしい料理とそれに負けないおそばは参加メンバーから必ずリピートの声が上がることだろう。
帰りにご亭主に挨拶をして当店の名前の由来を聴いたら「お客様に喜んで頂ける場所」の願いを込めて家内が付けましたとのこと、まだ若く感じのいいご夫婦でした。
ちなみにご亭主は八王子の名店「車屋」で3年間修業されたとのことです。

今回はお酒の追加で費用はどうかと思ったら意外に安いのにびっくり、やはり都心を離れて気分に余裕があるところには良いものが見つかるのかもしれない。
梅雨末期、覚悟して用意はしてきたものの傘のお世話にならず幸いでした。

お客様達はとても喜びましたよ。みんなでまたここに来ようと言っていました!


6.来月のざる研は霞が関「みかあさ」です。飯山地方の富倉そばですが支度に時間がかかるため開店は17時から。それに東武東上線乗り継ぎに川越で10数分歩きますので西武新宿線小平駅改札15時45分集合、揃って霞が関に向かいます。
日程は8月22日(木)、参加ご希望の方は8月15日(木)までに世話人・山本 浩(電話042-473-7617)へご連絡下さい。

(文:山本、写真:荒木・國友・山本)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です