エリア別小規模懇親会「ランチを楽しもう!」
~市内を11エリアに分け86名が参加~

今年(2025年)のエリア別小規模懇親会「ランチを楽しもう!」は昨年同様、市内を11エリアに分けて行いました。参加したのは、86名でした。
世話役の皆様、ご参加の皆様、ご協力いただきありがとうございましたました。

11エリア中、9エリアから写真を提供していただきました。
参加者氏名の後ろの( )内は卒業年・学部、氏名の配列は50音順としました。


【エリア1】花小金井(10名)
6月7日(土)、庄や花小金井北口店で
佐藤俊雄(1958教育)・百々謙治郎(1975政経)・浜田春実(1971教育)・福田 豊(1973理工)・古田恭久(1974理工)・松尾寛敏(1973政経)・真砂紀彦(1983法)・村上裕二(1985文)・村木央明(1971政経)・山本 浩(1954政経)

【エリア2】花小金井南町(10名)
5月21日(水)、中華料理「同心居花小金井店」で
磯山亮(推薦校友)、梶川 允(1968理工)・木本芳樹(1974理工)・渋谷幸雄(1985商)・鈴木達也(1977理工)・福島 智(参加時小平市在住校友、現会員・1985教育)・増田峰夫(1959法)・松本研二(1971商)・松本史郎(1973教育)・村上征德(1960政経)

【エリア3】鈴木町・御幸町・回田町(7名)
荒井 桂(1979商)・今井右子(1978文)・内田輝明(1995法)・大中節夫(1968政経)・久保田節子(1972文)・神波節夫(1970政経)・小山雄一(1968法)

5月10日(土)、そば処甚五郎で


【エリア4】仲町・天神町・大沼町・美園町・市外(10名)
上村 護(1979法)・河崎健治(1971政経)・鈴木昭助(1967商)・瀧川 清(1974政経)・富澤七郎(1958商)・西村知己(1977理工)・平澤 洋(1972政経)・松村純夫(1976政経)・宮本義信(1985社学)・若林 覚(1971政経)

6月7日(土)、絆(りやん)で


【エリア5】学園東町(6名)
天野富康(1968法)・田中一俊(1975文)・谷 憲治(1989教育)・冨平 茂(1973理工)・牟田忠純(1960理工)・山下正美(1975政経)

5月10日(土)、日本料理 大野家で


【エリア6】学園西町・津田町・小川町2丁目(11名)
井垣 昭(1961法)・石井道彌(1952文)・大野照藏(1964法)・小平道彦(1959理工)・勝見亮助(1970社学)・小菅克己(1976理工)・土井洪二(1965商)・中村泰三(1966理工)・能川 公(1985理工)・野村吉宏(1961政経)・早川三雄(1971法)

5月18日(日)、日本料理 大野家で


【エリア7】小川西町・小川東町(6名)
栗原政博(1964政経)・篠原 哲(1971理工)・髙橋渉一(1971商)・千葉 薫(1972理工)・本多聖治(1974文)・三塚 博(1970商) 

5月31日(土)、玄海で


【エリア8】上水南町・喜平町・市外(7名)
荒木彌榮子(1964文)・伊藤 徹(1969法)・岩本義明(1977理工)・北澤繁樹(1971政経)・蔵持不三也(1971文)・牧野敏夫(1970教育)夫人・サポート/中村泰三(1966理工)

5月24日(土)、ジョリーパスタ小平店で


【エリア9】上水新町・たかの台(7名)
芦野信司(1979文)・石井伸二(1967法)・川島信司(1974文)・北橋捷之(1967商)・日髙文雄(1973文)・二又祐一(1972商)・山口 勝(1966商)

5月31日(土)、中国料理 浜木綿で(画像を合成しました)


【エリア10】上水本町(5名)
井口芳夫(1969商)・瀧本紀子(1993商)・樋口昌典(1985文)・前島 仁(1960理工)・森田健次(1971教育)

5月18日(日)、和食かすやで


【エリア11】小川町1丁目(7名)
大島二典(1969理工)・後藤友二(2016人科)・小森和彦(1967法)・西村 弘(1960教育)・峯岸敏雄(1969政経)・森 敦朗(1976理工)・山田哲司(1976政経)

6月22日(日)、中国料理 浜木綿で


2023年の「ランチを楽しもう!」
2024年の{ランチを楽しもう!」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です