夏の集い 盛大に開催される!!

「澤乃井小澤酒造見学」「櫛かんざし美術館訪問」
「まゝごと屋でゆば会席・銘酒を堪能」

平成28年7月16日(土)、小平稲門会有志21名がJR青梅駅に参集。梅雨時で心配された天気も曇天26℃予報の絶好の行楽日和となった。

小澤酒造前に全員集合

小澤酒造前に全員集合

まず一行は、吉野街道沿い多摩川渓谷を都バスで小澤酒造に移動。小澤酒造は創業1702年、元禄時代から300年以上の歴史を有する関東有数の蔵元である。東京都の10の蔵元で、小澤酒造の生産石高は5,000石に上りダントツの1位を誇っている。

東京都名湧水指定の水源

東京都名湧水指定の水源

酒蔵見学では、製造用容器が、杉樽からホーロー・ステンレス樽などへ変換、醸造用恒温室設置など、近代化への努力を怠っていないことが説明された。「唎酒処」には精米歩合35%の大吟醸「梵」や「蔵守」と称する古酒などもあり、色々な味わいを楽しんだ。

唎酒処

唎酒処

見学後は、「櫛かんざし美術館」「多摩川遊歩道散策」「澤乃井園・唎酒処」の3コースに分かれ約1時間の自由行動後に、「まゝごと屋」での会席に臨んだ。
ここでも大吟醸を含む利き酒セットとゆば会席を堪能。昨年の入会・参加者から、皆様の顔・名前を良く知らないとの声があがり、皆様に印象に残る自己紹介をお願いしたところ、ユニークなアピールが続き、何時にない楽しい会となった。

宴会で馬場さんが語る

宴会で馬場さんが語る

楽しいひと時はアッという間に過ぎ去り、最後は世話役・馬場さんの締めで散会となり帰路についた。 

【当日参加者(敬称略)】
井垣昭、伊藤順藏、伊藤徹、大島二典、大野照藏、小平道彦、河崎健治、国友康邦、栗原政博、小嶋弘、小山雄一、志村智雄、末次浩一郎、滝沢公夫、竹内吉夫、中村泰三、野村吉宏、馬場正彦、堀田耕也、村木央明、山本浩(計21名)

(大島二典 記)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です