早稲田大学マンドリン楽部
"Summer Concert 2025"を開催

早稲田大学マンドリン楽部の"Summer Concert 2025"が2025年8月22日(金)、東京・大田区民ホール・アプリコ  大ホールで開催されました。

コンサートの幕開けは早稲田大学応援歌「紺碧の空」。
次いで第I部では、ドボルザーク作曲「スラヴ舞曲第8番」「スラヴ舞曲第10番」、シベリウス作曲「カレリア」組曲の3曲が演奏されました。

第Ⅰ部の演奏風景。指揮者は、教育学部3年の小須田朋也さん


第II部は、客演指揮・杉原直基氏を迎えて、芥川也寸志作曲「交響管弦楽のための音楽」と、
ショスタコーヴィッチ作曲「交響曲第9番」が演奏されました。

コンサートのエンディングは、早稲田大学校歌「都の西北」が演奏され、客席には曲に合わせて手拍子をする早稲田OB・OGの姿が見られました。

今回のコンサートは、有観客とYouTubeライブ配信のハイブリット形式で行われました。
録画をご覧になるには、こちらをクリックしてください。(
著作権の関係で、8月22日の公演後1週間の限定配信となります)。

(広報・二又祐一)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です