慶應を撃破 見事に春秋連覇を果たす
10 月 31 日(土)、小平稲門会 6 名、西東京稲門会他 22 名が神宮球場に参集。今季は最終節まで、早稲田、慶應、明治の 3 校に優勝の可能性があるという大混戦となった。早稲田は勝点をあげれば優勝、今日の第一戦は絶対に落とせない大一番。応援席の雰囲気はいやがうえにも高まった。
試合は、早稲田が 1 ~ 3 回と再三のチャンスをものにできず無得点が続き、応援席のイライラは高まった。一方、1 年生エースの小島は緩急をつけた投球で、要所を締め、慶應に得点を与えないロースコアーの緊迫した試合展開となった。
早稲田は 6 回表、四球・エラー・四球と相手に貰ったチャンスで一死満塁。中沢がキャッチャーフライに倒れ 2 死。次打者は打率 0.109 で今日無安打の 8 番川原、またまたチャンスをものにできないかとの思いが頭をよぎる。しかし川原は初球をセンター前にはじき返し、起死回生の 2 点タイムリーで待望の先取点。待ちに待った「紺碧の空」が神宮の空に響き渡った。
続く第 2 戦も 2 対 0 と慶應に快勝し、秋季リーグ勝点 4 で、見事に春秋連覇を果たし、優勝回数でも法政を抜き 45 回の単独トップに立った。
春大活躍だったエース大竹の故障、打線低迷の中、明治に連敗の後、気持ちが折れずによく優勝を勝ち取ったナインを讃えたい。
秋季リーグではドラフト巨人 2 位指名の重信が打率 0.432 で首位打者を獲得、今後プロでの活躍を、また、この後の明治神宮大会も制し、4 冠グランドスラムを期待したいものである。
初日の試合後は、新宿の「うおや一丁」で西東京・東村山・武蔵村山稲門会との合同大祝勝会になり、明日の必勝を期して楽しい野球談議が続いた。
伊藤順藏(29政経)、伊藤徹(44法)、大島二典(44理工)、栗原政博(39政経)、中村泰三(41理工)、馬場正彦(41政経)、 西東京稲門会他 22 名