「異世代でたのしむ軽音楽」に石井道彌さんが出演

平成30年度小平市仲町公民館の地域支援講座「異世代でたのしむ軽音楽(ライトミュージック)」に小平稲門会顧問の石井道彌さんが出演し、ジャズに関する“トーク&ピアノ演奏”を行います。

●日  時:2018年10月5日(金)から11月17日(土)、全6回。14:00-16:00
石井さんの出演は10月5日(金)・12日(金)、11月2日(金)の3回。詳細は下図を参照。
●会  場:小平市仲町公民館(電話042-341-0862)
●定  員:20名
●参  加  費:300円(材料費)
●申込締切:9月28日(金)
●申込み先:仲町公民館。電話可。申込み多数の場合は抽選し、9月29日(土)以降、全員に連絡があります。

■案内リーフレットの印刷はこちらから。

2018早稲田スポーツフェスタ in 東伏見のご案内

早稲田大学が展開する地域交流イベント「2018 早稲田スポーツフェスタ in 東伏見」は、次の要領で開かれます(入場は無料、雨天実施)。
早稲田のスポーツ施設を開放し、子どもから大人までが楽しめるイベントが企画されています。ご家族やお友達をお誘い合わせのうえ参加されますよう、お知らせします。

●日   時:2018年9月17日(月曜日・敬老の日) 10:00~16:00
●会   場:早稲田大学 東伏見キャンパス(西武新宿線・東伏見駅南口より徒歩5分)
●プログラム:下図をご参照ください。
●主   催:早稲田大学競技スポーツセンター、早稲田大学体育各部実行委員会
●共   催:早稲田大学総長室オリンピック・パラリンピック事業推進プロジェクト室
●協   力:西東京稲門会、稲門体育会ほか


若林 覚さんの「出版記念パーティー」のお知らせ

小平稲門会会員・若林 覚さんの著書『私の美術漫歩 広告からアートへ、民から官へ』が刊行されます(9月1日発売予定)。これを記念して、発行所である(株)生活の友社主催の出版記念パーティーが10月11日に東京で開かれますが、著者の若林さんは「多くの方に出席していただきたい」と、広く参加を呼びかけています。

若林さんは昭和46年、早稲田大学政治経済学部卒業後、サントリー(株)に入社。広告宣伝関係の業務に従事したあとサントリー美術館副館長を経て、2017年まで練馬区立美術館館長を務めました。著書は、タイトルにもあるように、広告界から美術界へ、民から官への転身を遂げた著者が、これまで歩んできた道を回想した自伝的エッセイです(下図参照)。

出版記念パーティーの開催要領は次のとおり。
●日 時:2018年10月11日(木) 18:30-20:30
●会 場:イトーキ東京イノベーションセンターSYNQA
                 東京都中央区京橋3-7-1  相互館110タワー1階
●会 費:8,000円(書籍1冊を含む)
●申込み締切日:9月21日(金)
●申込み方法:こちらを参照。
●問合わせ先:生活の友社(電話03-3564-6900)


国分寺稲門会45周年記念演奏会のお知らせ

国分寺稲門会(清水 元会長)は今年(2018年)、創立45周年を迎えますが、これを記念して、「晩秋を彩るみんなのコンサート」を開催します。

●日 時: 2018年11月11日(日) 14:00開演(13:30開場)
●会 場: 早稲田実業学校 小室哲哉記念ホール(国分寺駅北口より徒歩7分)
     入場無料・全席自由席
●出 演: 早稲田大学グリークラブ、早稲田大学マンドリン楽部、早稲田実業学校音楽部合唱班
●入場応募要領: 9月15日付けの国分寺市報に掲載されます。
          詳細は☞ 国分寺稲門会
●主 催: 早稲田大学校友会国分寺稲門会
●後 援: 国分寺市、国分寺市教育委員会


 

10月21日にホームカミングデー・稲門祭開催

早稲田大学校友会は、2018年度のホームカミングデーと稲門祭を次の要領で開催します。

■第53回ホームカミングデー
・開催日:10月21日(日)
・式 典:大隈記念講堂 10:30-11:30(開場9:30)
・対 象:次の卒業年次の校友が招待の対象となります。
 ①卒業後50年目:1969年次(昭和44年卒業)
 ②卒業後45年目:1974年次(昭和49年卒業)
 ③卒業後35年目:1984年次(昭和59年卒業)
 ④卒業後25年目:1994年次(平成6年卒業)
 ⑤卒業後15年目:2004年次(平成16年卒業)
 ⑥上記①~⑤と同期入学で卒業年の異なる校友
 ⑦上記 ①~⑤の年および開催年に推薦校友になった方

稲門祭
・開 催 日:10月21日(日) 10:30-16:00(予定)
・企画・出店:早稲田キャンパス(教室を含む)、大隈庭園など
*小平稲門会は、東京三多摩支部の模擬店「サロン・ド・三多摩」に出店します(大隈庭園)






2018西東京稲門会地域連携演奏会のお知らせ

早稲田大学ハイソサエティ・オーケストラ JAZZ クインテットが演奏

「2018西東京稲門会地域連携演奏会」は6月10日(日)、次の要領で行われます。入場無料。

■会 場:早稲田大学東伏見キャンパス 79号館205教室(東伏見STEP 22)
■時 間:13:00-14:00(受付開始 12:30)
■出 演:早稲田大学ハイソサエティ・オーケストラ
■編 成:クインテット
■曲 目:スタンダードジャズからポップスのほか、「早稲田の栄光」
■主 催:早稲田大学校友会 西東京稲門会
■後 援:西東京市

NORTHERN SIX BIG BAND        ハートフルコンサート2018 のお知らせ

~明日へのEnergy(元気)を召しあがれ!~

●日  時: 2018年5月20日(日) 開場/13:30    開演/14:00
●会  場: 西東京市民会館(西東京市田無町4-15-11)
        西武新宿線田無駅北口下車 徒歩8分(シチズン時計㈱ 向かい側)
●スペシャルゲ ス ト:  佐藤允彦(ピアノ)
●入場料:  無料・自由席
●後  援: 西東京市・西東京市教育委員会・西東京市文化芸術振興会

 

野球殿堂博物館「昭和、平成と長嶋茂雄」展のお知らせ

公益財団法人野球殿堂博物館で“ミスタープロ野球” プロ入り60周年記念昭和平成と長嶋茂雄」展が行われています。
同館事業部長で、校友の筆谷敏正さんからお知らせいただきました。
・会   期:2018年5月20日(日)まで
・会   場:野球殿堂博物館(東京ドーム21ゲート右)企画展示室
・開館時間:10時から18時(最終日は17時30分まで)、月曜休館
・入   料:大人600円(65歳以上400円)、高・大学生400円、小・中学生200円


西東京稲門会ゴルフ同好会からのお誘い

第34回西東京稲門会ゴルフ会のご案内

西東京稲門会ゴルフ同好会から、コンペ参加のお誘いがまいりました。ぜひ、ご参加くださいますよう、ご案内いたします。
開催要項は次のとおりです。
・日  時: 平成30年5月9日(水) 8:15
・コー ス: 高坂カントリークラブ(埼玉県東松山市高坂)
・連絡先: 西東京稲門会ゴルフ同好会幹事・原田 (電話080-3750-3280

第8回東日本大震災復興支援 こだいら チャリティーコンサート のお知らせ

 ~3.11から7年、私たちはあの日を忘れない~

●日  時: 2018年3月11日(日) 開場 13:30  開演 14:00
●会  場: 小平中央公民館2階ホール (小平市小川町2-1325)
●入場料: 無料
●出  演: 小平の合唱団とオペラ歌手
●発起人: 下村雅人(二期会)

小平稲門会会員の塩田智男さん(31法)、勝見亮助さん(45社学)が所属するK・K・メンネルコール(小平界隈男声合唱団)が出演します。