小平稲門会新春交歓会のご案内

恒例の小平稲門会新春交歓会を次の要領で開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。

・開催日時: 2018年2月3日(土) 13:40から
・会  場: ルネこだいらレセプションホール(西武新宿線小平駅南口下車 徒歩3分)。例年の会場とは異なりますので、ご注意ください。
・会    費: 5,000円/
・そ  の 他:  立食スタイルでの実施を考えております(椅子の準備は十分にします)。
       
ビンゴゲームで豪華賞品ゲットの運試しもあります。

(以 上)

 

ホームカミングデーと稲門祭が開催

稲門祭のテーマは“Waseda for ALL, ALL for Waseda”

2017年10月15日(日)、生憎の雨模様のなか、「稲門祭」が「Waseda for ALL, ALL for Waseda ~今、青春の回想と新たな出発~」をテーマに開催された。

大隈記念講堂で行われたオープニングセレモニー

大隈記念講堂で行われたオープニングセレモニー

例年にも増して多彩なゲスト陣が出演するイベントは、「大隈塾稲門祭スペシャル」「ワセジョが切り拓く落語の世界」「若手ベンチャー経営者と今後の日本経済を語る」「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」などの新企画が盛り沢山。特に「大隈塾」では、田原総一郎氏を司会に、各界の著名人をパネリストに迎え「困難を克服するリーダー」について熱のこもった討論が行われ、さらに鎌田薫総長から150周年を迎える2032年を見据えた核心戦略「Waseda Vision 150」のお話があった。

大隈塾稲門祭スペシャル「困難を克服するリーダー」の模様

大隈塾稲門祭スペシャル「困難を克服するリーダー」でディスカッションするパネリスト

大隈庭園では、例年通り早稲田大学校友会東京三多摩支部のサロン・ド・三多摩が開店され、福生の銘酒「嘉泉」、西東京の「カリントウ」、狛江の「枝豆ビール」など三多摩の名産が出展された。小平稲門会からも、「おつまみセット」の販売と福引景品ふるさと賞に「大粒ブルーベリージャム」を協賛・提供した。

小平稲門会他から参加の面々。サロン・ド・三多摩前にて

小平稲門会他から参加の面々。サロン・ド・三多摩前にて

ご苦労さん会。高田馬場・石庫門にて

ご苦労さん会。高田馬場・石庫門にて

小平稲門会から役員として参加された中村さん、村木さん、松村さん、櫻井さんをはじめ皆様お疲れさまでした。

(大島二典 記)

第29回小平稲門会通常総会開催

近年最多の参加者 30周年記念事業成功への機運高まる

2017年10月7日(土)、ルネこだいらにおいて第29回小平稲門会通常総会が開催されました。

前夜からの雨も朝方には過ぎ去り、開会の11時頃には総会開催を祝うかのようにきれいな青空が広がりました。総会は会員、来賓、現役学生合わせて105名が参加して、開催されました。

挨拶する栗原会長

挨拶する栗原会長

物故会員への黙祷の後、井垣昭副会長が第1部・総会の開会を宣言。まず、栗原政博会長から次のような挨拶と経過報告がありました。
「この1年間は、早稲田大学校友会東京三多摩支部の副主幹としての諸活動、30周年記念活動推進委員会の立ち上げ・始動、全体行事と18の同好会活動に加えて、8月には3年ぶりの地域貢献市民参加型イベントとして『夏休みふれあい音楽会』を開催しました。来年は30周年を迎えます。会員全員の一層の結束と関係者のご支援をお願いしたい」

祝辞を述べる本木副部長

祝辞を述べる本木副部長

続いて大島二典幹事長の平成29年度活動報告と30年度の計画案、峯岸敏雄会計幹事の決算報告、予算案の説明のあと、来賓の早稲田大学地域担当副部長(法学学術院事務長)・本木正人氏から祝辞をいただきました。

第2部のアトラクションは、日本では早稲田大学だけが持つ学生によるアルゼンチンタンゴ演奏サークル「オルケスタ・デ・タンゴ・ワセダ」が登場。お馴染みの「ラ・クンパルシータ」はじめ、軽快で華やかな演奏に大きな拍手、喝采の声が挙がりました。

迫力満点のオルケスタ・デ・タンゴ・ワセダによる演奏

迫力満点のオルケスタ・デ・タンゴ・ワセダによる演奏

第3部・懇親会は二又祐一副幹事長の司会で進行。小林正則小平市長、新しく就任された滝口幸一市議会議長(小平稲門会幹事)から祝辞をいただきました。お二人ともに健康都市を目指すこれからの小平市、地域社会において小平稲門会の活躍への期待を込めた挨拶でした。

(左から)祝辞を述べる小林市長、滝口市議会議長、吉川小平三田会会長

(左から) 祝辞を述べる小林市長、滝口市議会議長、吉川小平三田会会長

次いで、昨年設立された小平三田会の会長・吉川潔氏の挨拶に続き、東京三多摩支部支部長(西東京稲門会会長)・古賀良郎氏の祝辞、乾杯のご発声で懇親会パーティーが開始されました。新入会員の若林覚さんの紹介、市内在住の学生3名の紹介、そしてオルケスタ・デ・タンゴ・ワセダのメンバー20人も加わって賑やかに和やかに楽しい時間を過ごしました。

【左】乾杯の音頭をとる古賀支部長 【右】新入会員の若林さん

【左】乾杯の音頭をとる古賀支部長
【右】新入会員の若林さん

【左】学生諸君と栗原会長(中央)、大島幹事長 【右】早稲田祭運営スタッフ

【左】学生諸君と栗原会長(中央)、大島幹事長
【右】早稲田祭運営スタッフ

会の締めは幹事・滝口さんのリードで校歌「都の西北」の大合唱。そして参加者全員「フレー!フレー!ワセダ!」「フレー!フレー!コダイラ!」。エールの声を大きく響かせました。

滝口さん(左上)のリードにより、全員で「都の西北」の大合唱。振り上げる拳に力がこもる

滝口さん(左上)のリードにより、全員で「都の西北」の大合唱。振り上げる拳に力がこもる

当日参加者(敬称略):105名
【来賓 23名】
■早稲田大学関係: 早稲田大学地域担当副部長(法学学術院事務長)・本木正人
■小平市関係: 小平市長・小林正則、小平市議会議長・滝口幸一
■小平三田会関係: 小平三田会会長・吉川 潔
■近隣稲門会関係:
○東京三多摩支部  支部長(西東京稲門会会長)・古賀良郎、幹事(西東京稲門会副会長) ・高橋隆門
○清瀬稲門会 会長・内田貞司、 監査・西村 進

○東久留米稲門会  会長・高橋哲男、副会長・小山田朋樹
○小金井稲門会 会長・西村正臣、副会長兼事務局長・金子正和
○東村山稲門会 会長・大内一男、副会長・岡田一郎
○国分寺稲門会 会長・清水  元、副会長・眞宅康博
○東大和稲門会 副会長・南 敏
○武蔵野稲門会 事務局長・田坂忠俊、会長代行・杉原 鉄
○西東京稲門会 副会長・佐野信男、常任幹事・水野 聰
○武蔵村山稲門会 副会長・鈴木浩夫、会計幹事・穎原信二朗
【招待 学生5名】
○市内在住学生 鵜飼瑛美(創造理工 3)、玉澤理彩(先進理工1)、福島夕紀子(教育2)
○早稲田祭運営スタッフ 井関泰平(理工2)、小林優人(文2)
【アトラクション:オルケスタ・デ・タンゴ・ワセダ 20名】
【会員 57名】
青木壯司、荒木彌榮子、井垣  昭、石井道彌、伊藤  徹、岩本義明、大島二典、大野照藏、小平道彦、河崎健治、木本芳樹、国友康邦、久保田節子、栗原政博、神波節夫、小嶋  弘、古林  繁、小山雄一、斉藤和久、櫻井英夫、佐藤俊雄、佐藤良三、篠原  哲、末次浩一郎、鈴木昭助、高橋渉一、瀧川  清、滝沢公夫、竹内吉夫、田中康彦、富澤七郎、飛田護道、冨平  茂、中村泰三、生井博美子、西村  弘、野村吉宏、早川三雄、平澤  洋、福田  豊、二又祐一、穂積健児、堀田耕也、本多聖治、増田峰夫、松尾寛敏、松村純夫、峯岸敏雄、村上征徳、村木央明、矢島久吉、山口弘毅、山口  勝、山本  浩、横田康平、若林  覚、滝口幸一(来賓の項にも記載

 

秋の集い「BBQパーティ」参加者募集中!!

今年も秋の集い「BBQパーティ」の時期となりました。
肉、野菜等、多彩な食材をベースとしたバーベキューのほか、豚汁、焼きそばも用意します。

皆さまのご参加をお待ちしています。

第8回バーベキューパーティ
●日   時:2017年11月19日(日) 12:00より
●会    場:小林農園(小平市鈴木町1-248)
●アクセス:立川バス(国分寺 ⇔ 昭和病院)バス停「鈴の木台」そば。 鈴木街道沿い。

BBQ会場地図

●参  加  費:2,000円
●申込み先:中村泰三(電話090-7252-7852)

●締め切り :11月13日(月)

★雨天決行。
★お酒などの持込み大歓迎です。

(以 上)

ホームカミングデー・稲門祭のご案内

第52回早稲田大学ホームカミングデーと、早稲田大学校友会による最大のイベント「稲門祭」は2017年10月15日(日)に行われます。ぜひ、早稲田の杜に足を運び、お楽しみください。

ホームカミングデーの式典は、10時30分から大隈記念講堂をメイン会場として行われ、①卒業後50年目(昭和43年卒)、②45年目(同48年卒)、③35年目(同58年卒)、④25年目(平成5年卒)、⑤15年目(同10年卒)、および①~⑤と同期入学で卒業年が異なる校友が大学から招待されます。
詳細はこちら


稲門祭は、「WASEDA for ALL, ALL for WASEDA~今、青春の回想と新たな出発(たびだち)~」をテーマに開かれます。
おもなイベントは次のとおり。
(1)WASEDAパレード for ALL
(2)稲門音楽祭2017
(3)稲門合唱祭2017
(4)JAZZ誕生100年:生演奏でたどるJAZZの歴史
(5)ワセジョが切り拓く落語の世界
(6)2018年創部100周年を迎えるラグビー蹴球部が考える「大学スポーツの未来」
(7)健康長寿になるワセダの知恵
(8)永六輔氏メモリアル~みんなで語る 六輔その世界~
ほか。

小平稲門会は、大隈庭園に出店される東京三多摩支部の「サロン・ド・三多摩」に参加します。
また、稲門祭記念品の福引景品「ふるさと賞」に、小平名産「大粒ブルーベリージャム」を協賛・提供します。

 

 

 

水陸両用バス「スカイダック」による東京スプラッシュツアー

「夏の集い」盛大に開催される!!
東京の下町 亀戸界隈をバスから見学

平成29年(2017年)6月24日(土)14時30分、快晴のもと、小平稲門会有志21名が、東京スカイツリー駅傍の日の丸自動車営業所前に参集。
まじかでスカイツリーを見上げながらの写真撮影や、これから乗る水陸両用バス「スカイダック」をまじまじと見ながら、こんな大きさのスクリューでどの程度の速さで動くのかとか、川に入った時の水位はどの辺まで来るのかとか勝手なことを言って楽しんでいた。

いざ出発! スカイダック前で

いざ出発! スカイダック前で

14時55分、うら若き女性ガイド熊澤春菜さんの案内で出発、まずバスはスカイツリー直下を通って亀戸方面に向かった。38人乗りの車内は、小平稲門会員21名で、ほぼ貸し切り状態であった。輸入品で約1億円するというスカイダックの運転には、大型バスと船舶の2つの免許が必要との事。運転手さんは安全運転に徹していて有り難かった。

亀戸界隈の案内では、頭が良くなる亀戸天満宮や、下町の美味しいお店等、我々を厭きさせない色々な楽しい話題が工夫されていたのに感心した。
そうこうするうちに、東大島に到着、いよいよ、中川への突入だ。この辺は、若者たちが、ボートやカヌー等の練習をしている所、そこにスカイダックが一気に突入、水しぶきが凄い勢いで上がって、ガイドさんは腕などを濡らしていた。

オープンエアーの快適な船内

オープンエアーの快適な船内

船はゆっくりと下流に向かい、そして、引き返して上流へ。スカイダックが15ノットの速さで動くことを実証するために再度下流に向かいフルスロットルで約400mを頑張った。確かに、その速さの船に乗っているような感覚を味わえ、これがいわゆる水陸両用バスと言うことを実感した。

水上から陸上に上がるのが一苦労、ガイドさんの掛け声に合わせ乗客の大きな声援の後押しで、やっと2回目の挑戦で上陸できた。

帰りも、バスからの亀戸界隈の見学、亀戸大根等の美味しいお店の紹介を聞きながら、東京スカツリー駅傍の出発地に到着。最後に、ガイドさんの計らいで、東京スカイツリーの撮影の絶景ポイントへとバスの案内があっておしまいになった。

オシナリ君(押上・業平キャラクター)もご挨拶

オシナリ君(押上・業平キャラクター)もご挨拶

その後、近くの居酒屋に移動しての懇親会。5時前だったが、何とか入れて貰ってここでも大いに飲んで食べてそしてしゃべっての楽しいひと時を過ごした。
[metaslider id=4002]
老いて益々盛んな小平稲門会会員が子供に戻って楽しんだ水陸両用バス「スカイダック」による約100分の東京スプラッシュツアーの一日であった。

【参加者】
井垣昭、伊藤徹、大島二典、小平道彦、國友康邦、栗原政博、小山雄一、櫻井英雄、佐藤俊雄、篠原哲、鈴木昭介、滝沢公夫、塚本恵三、中村泰三、早川三雄、堀田耕也、松尾寛敏、松村純夫、村木央明、山本浩、横田康平 (計21名)

 

2017年秋の早慶戦応援ツアー 参加者募集中!

春の東京六大学野球は大混戦の中、早慶戦に敗れ、4位と残念な結果に終わりました。
秋は、エース小島の復活、1年生投手早川の成長、春首位打者の加藤をはじめとする打撃陣の活躍などが期待できます。我々の応援で優勝させましょう!
「ワセ・スポを愛する会」と共同で開催します。皆さまお誘い合わせのうえ、ご参加くださいますよう、お知らせします。

●日      時: 10月28日(土)午前11時、明治神宮球場1塁側学生席入口集合
●参  加  費: 1,000円(昼食は各自ご用意ください)
●申  込  先: 中村泰三(電話090-7252-7852  Fax042-341-3822)
●申込締切: 10月14日(土)

(以 上) 

第29回小平稲門会通常総会のご案内

小平稲門会は、第29回通常総会を次の要領で開催します。ぜひ、ご参加くださいますよう、お知らせいたします。

【日   時】 2017年10月7日(土) 11:00から
【会   場】 ルネこだいら(小平市民文化会館)レセプションホール(地下1階)
                    (西武新宿線小平駅南口下車 徒歩3分)
            交通・アクセスはこちら
【内  容】 次の通り。
第1部(11:00) 総会
第2部(12:00) アトラクション(オルケスタ・デ・タンゴ・ワセダ)
第3部(13:00) 懇親パーティー
【会  費】 6,000円(年会費3,000円、懇親会費3,000円)
【連絡先】  幹事長・大島二典(電話042-342-5942)

2017年春の早慶戦 第一戦応援ツアー

大混戦の中、勝点を落とし4位に終わる
秋への奮起を期待

5月27日(土)、記録と記憶に残る戦いを小平稲門会の6人が学生席で応援してきました。今季は、第7週まで5校に優勝の可能性があるという大混戦。最終的に慶應と立教が抜け出し、両校の優勝争いとなり、その行方は早慶戦の結果次第という状況に3万人の大観衆が集まった。

応援に駆けつけた面々

応援に駆けつけた面々

早稲田の頼りは投手力という中、エース小島が足首故障から復帰し先発、慶應強力打線との対決という図柄になった。5回までは両軍合わせてヒット1本という投手戦。6回裏に試合は大きく動いた。今まで無安打と沈黙する慶應打線、2番瀬尾が左翼フェンス直撃の2塁打。早稲田は一番警戒する3番柳町を敬遠。今日当りの出ない4番岩見との勝負を選び、併殺狙いの作戦。岩見の打球は3塁ゴロで狙い通り。しかし3塁織原の足が滑り、緩い送球でオールセーフ、満塁という大ピンチ。6番清水に右翼スタンドに満塁ホームランを浴びた。好投小島は、細かい作戦と守備の綻びから、たった2安打で沈んだ。

ここで諦めないのが早稲田。応援団長の「5点とろう」の掛け声に奮起し、7回恒例の「都の西北」が響き渡る中、先頭打者主将の佐藤が左翼へ鮮やかな初球ホームラン。これで勢い付いた早稲田は、四球を絡めた代打攻勢で、本当に5点を奪い、5対4と見事逆転に成功。応援席は最高潮の盛り上がりを見せ、勝利を確信した。

応援席風景

応援席風景

しかし代打攻勢の代償は大きく、右のエース柳沢を打者1人で交替させたため、次を誰に投げさせるか? この緊張場面を1年生投手早川に託さざるを得ない状況となった。不安は的中し、1安打、2四球で満塁とした後、前回敬遠した3番柳町に打順が回り、最悪の状況。またもや満塁ホームランを浴び、これで早稲田は、息の根を止められた。2イニング連続満塁弾という新記録と、0対4をものともせずに5対4と一度は逆転した記憶に残る試合となった。

チアーも頑張ったが…

チアーも頑張ったが…

早稲田は、四球、野選を絡め5点を取ったものの実質は3安打の貧打で、試合は5対8で敗戦。第2戦は12対6で勝ち慶應の優勝を阻むという意地を見せたが、第3戦は3対4で敗れ勝点を失い、春季リーグは、立教の優勝、早稲田は4位に終わった。

シーズンを通して、1点差負けや延長戦負けなどが多く、総じて力負けという印象が強い。個人部門では、2年生の加藤が首位打者獲得&ベストナインに選出されたり、1年生投手早川など元気の良い1、2年生が多く、秋季リーグに向けて大いに期待&奮起を促したいものである。

無念! 乾杯のお酒もほろ苦い

無念! 乾杯のお酒もほろ苦い

試合終了後は新宿「うおや一丁」で西東京、東村山稲門会と合同残念会を行った。

(大島二典 記)

《当日参加者》
伊藤徹(44法)、大島二典(44理工)、栗原政博(39政経)、中村泰三(41理工)、二又祐一(47商)、村木央明(46政経)、合計6名。

 

「夏の集い」参加者募集中 奮ってご参加ください!

~水陸両用バス「スカイダック」による東京スプラッシュツアー~

今年の「夏の集い」は、水陸両用バスで東京の下町を散策・旧中川の川の駅「東大島」で暑さを癒すスプラッシュを体験する見学ツアーを企画しました。
皆様に楽しんで頂ける企画ですので、奮ってご参加くださるようお待ちしております。

東京スカイツリーを背景に悠々と水上散歩(www.skybus.jpより)

東京スカイツリーを背景に悠々と水上散歩(www.skybus.jpより)


【募集要項
1.実施日時: 平成29年6月24日(土)
2.集合場所: 「東京スカイツリー駅前 日の丸自動車営業所」に14時30分集合(東京スカイツリー駅正面口から徒歩3分)
3.費   用: 約7,000円(バス代2,900円、会食費含む)
4.申込締切: 6月10日(土)
5.申  込  先: 中村(電話 090-7252-7852   Fax 042-341-3822)
6.そ  の  他: 
(1)バスの中での飲食・飲酒および喫煙はご遠慮願います。
(2)約100分のツアーで、川の駅でトイレ休憩があります。

【参考コース】
東京スカイツリー駅 日の丸自動車営業所集合(14:30)
―  出発(14:55) ―  亀戸 ― 東大島「旧中川・川の駅」(水上運行・トイレ休憩) ― 亀戸 ―東京スカイツリー駅前(16:35) ― 東京スカイツリータウン・ソラマチにて会食(16:45~18:30) ― 解散(18:30)