★平成22年11月28日(日)午後2時から「ルネこだいら」 にて、第22回小平稲門会総会がとり行われた。本年は早稲田大学校友会設立125周年の節目の年であり、大学から送付された「2010 早稲田大学校友会125周年」・「ともに世界へ ともに未来へ」のポスターも掲示され、華やいだ雰囲気でスタートした。
★第1部は、小平稲門会会長の伊藤順藏さん (29政経)の議長役で開始。初めに、会長から「私は早稲田スポーツが大好きである。勝つべく伝統のもとに、そこにはチーム、そしてファイティングスピリット、フェアマンシップ、バランスなどさまざまな要素が混在し、それをそれぞれ大切にして生かしながら早稲田らしい脈々とした活動が続けられている。小平稲門会もチームであり、本日の報告議題である事業報告・計画などの活動がチームとして機能している事を喜んでいる。」との挨拶がなされた。
 |
開会あいさつをする伊藤順藏会長 |
|
★引き続いて、平成22年事業報告・ 決算報告、平成23年事業計画・予算、新役員改選などの承認・議決 もスムースに進み、新役員の 紹介、早稲田大学総長室渉外局長・花尾能成氏のご祝辞、御来賓紹介と無事に完了。
 |
祝辞を述べる花尾能成氏 |
|
第U部 アトラクション |
★第2部開始冒頭で、忙しい中、駆けつけて頂いた小林正則小平市長の挨拶で開始。引き続き、アトラクション「ノリコとその仲間たち」は 大石則子さんの独唱、小石暁子さんのピアノ演奏に加えて、ハッピーベルシスターズのミュージックベルと幻想的な影絵にノリコさんの歌が加わり大好評を博した。
 |
来賓あいさつをする小林正則小平市長 |
“ノリコとその仲間たち”
 |
 |
小石暁子さんのピアノ演奏 |
ハッピーベルシスターズのミュージックベル演奏 |
 |
 |
ブラックパネルシアター |
ブラックパネルシアター |
 |
 |
ブラックパネルシアター |
大石則子さんの独唱 |
|
第V部 懇親パーティー |
★第3部は、東京三多摩支部支部長・東村山稲門会会長の小亀輝雄氏の祝辞・乾杯の後、近隣稲門会の来賓も交えての懇談に花が咲いた。新幹事・新会員の紹介、三小学習ボランティア活動報告、新同好会紹介などが続き、楽しい一時はあっと言う間に過ぎ、最後は竹内吉夫さん(49商)のリードで「都の西北」を全員で斉唱して散会となった。
 |
来賓祝辞を述べる小亀輝雄氏 |
 |
竹内吉夫幹事のリードで校歌斉唱 |
 |
 |
宴が無事終了、役員・幹事で記念撮影 |
開場前、案内係を務めた馬場さん(右)と中村さん |
|
★総会終了後、「ルネこだいら」内の「ルネ・ハーモニー」で2次会が開かれ、総会の余韻に浸りながら、小平稲門会のこれからの在り方などを熱く語り合った。更に3次会に流れる組もいて、深夜まで長い一日を楽しんだ。
★当日は参加総数92人に及ぶ大盛会で、参加者全員が大いに盛り上がり、大いに楽しんだ一日でした。(報告:大島二典 写真:大島二典・国友康邦・中尾駿・松谷富彦)
|