早稲田大学校友会東京三多摩支部
2008年支部大会
T.支部大会
表題の支部大会が平成20年11月24日、立川グランドホテルで開催されました。
今年は早大校友会三多摩支部が結成されて30周年に当たり、23稲門会から223名が出席しました。ちなみに早大校友会は、平成22年(2010年)に結成125周年を迎えます。現在、校友会傘下の国内、海外の稲門会は、約1300団体を数えます。

★大会は、午後3時すぎに開会。鴛海量良新支部長(立川稲門会会長)の挨拶に続き、白井克彦早稲田大学総長、早稲田大学校友会を代表して本多聖治常任幹事、理事(小平稲門会副会長)が、それぞれ来賓挨拶。

鴛海量良三多摩支部長の大会挨拶
白井克彦早大総長の来賓挨拶 本多聖治早大校友会常任幹事・理事の挨拶

★記念講演は、話題の映画『ラストゲーム 最後の早慶戦』を制作した神山征二郎監督が、幼時の戦争体験を交えながら作品を仕上げるまでの苦労、感動、早慶両校への気配りなどをユーモアたっぷりに話をされました。高校時代から映画監督と心に決め、早大演劇科を目指したが、不合格。日大映画科で学び、新藤兼人監督のもとで厳しい修行したことなども披歴。神山監督が「いまも早稲田への憧れが残る」と話を結ぶと、大きな拍手が会場を包みました。

会場の笑いを誘いながら制作秘話を語る神山監督

★最後に立川稲門会の志村順子副会長が閉会の挨拶を行い、支部大会は終了。この後、白井総長、神山監督も参加して、懇親会へ。(早大ハワイ民族舞踊研究会メンバーによる若さあふれるフラダンスのスライドショーも搭載中の[U.懇親会]ページをご覧ください。)


三多摩支部の状況
★東京三多摩支部は、平成15年(2003)4月に設立されました。校友会支部は都道府県単位ですが、東京都は在住在校生も多く(13万5000人)、東京都23区支部(在住校友9マン7000人)、東京三多摩支部(在住校友3マン8000人)の2支部が同時に発足しました。

★三多摩では、八王子早稲田会(昭和3年設立)、小金井稲門会(昭和35年設立)、町田稲門会、国分寺稲門会、立川稲門会、(いずれも昭和40年代設立)など設立年の古い会もありますが、平成になって設立された新しい会が多く、現在23稲門会があります。

★支部発足以前は、昭和54年ごろから3多摩稲門連合として、毎年連合大会や会長会を開催、三多摩地区の稲門会相互の連携を図りながら校友の親睦と母校の支援活動を支援しています。

(08年12月現在、三多摩地区で稲門会がない市は羽村、武蔵村山、東大和の3市)

表紙へ 第U部へ